top of page

3学期終了

kidstalk1999

 昨日まで降り続いた雨が嘘のように晴れ渡った今日、清水坂公園では子どもたちの笑い声が響き渡りました。卒園式を終えたばかりの子どもたちは、広い公園でピクニックを楽しみながら、新たな旅立ちの一日を迎えました。


ピクニックでは、トレジャーハントが行われ、子どもたちは目を輝かせながら宝物を探して大はしゃぎ。お友達の分まで沢山とってしまう子もいました、、、、ありゃりゃりゃ、、、、。

ピンクチームとブルーチームに分かれてのバルーンゲームでは、協力しながら敵陣のバルーンをわります!!もう、みんな必死です!!

こちらは、イギリスのバースデーPartyで必ず行われる”Pass the parcel”です。音楽に合わせて隣のお友達にパスをし、一枚ずつ新聞を破っていきます。見事、Kei君がゲットしました!!おめでとう‼️


そして、クレア先生のギターの音色に合わせてみんなで歌を歌い、最後には卒園証書の授与。公園の緑の中で受け取る証書は、まるで大空へと羽ばたく未来へのパスポートのようでした。


 保護者の方々も皆んなで参加する、”Hokey cokey”はとても盛り上がりましたね!!

キッツトークでの思い出を胸に刻みながら、子どもたちは新たな一歩を踏み出します。

保護者の皆様のご理解、ご協力に心より感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

そして、2025年度、4がつ1日よりも何卒宜しくお願い致します。


最後に今週のクラフトを紹介します。

ちょっと早いですが、キッツトークの桜は満開です。



皆んな、小学校へ行っても頑張って下さいね♪

4月からは、午後のクラスになります!!

4/1 元気なみなさんに会えるのを楽しみにしております!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示

消防署見学

今月のテーマは”Occupations"(職業)です。授業の一貫として今日、赤羽消防署へ行ってきました。車両の見学、出動演習などを見学しました。子ども達とてもまじかで消防車、消防士さんをみれキラキラ目が輝いていました。(圧倒されて、泣いてしまう子もいましたよ、、、。)今年は...

Police σ(^_^)

今週は、今月のテーマでもあるOccupationsにちなんでお巡りさんの帽子を作りました。 始めにポリスマンのマーク(バッチ)を作り帽子に貼り付けました!!敬礼🫡!! カッコいいPoliceハットが出来上がりました。 今週のランチは“ひな祭りお楽しみランチ”でした!!アト...

水仙

朝のうちに、手型をとり午後に花弁をつけ可愛らしい水仙のお花を作りました!! Tickle,Tickle,,,,,hahahahaと笑いながら可愛らしいお花が出来上がりましたよ!! お馴染みプレースクールは、雛人形を作ったり...

Comments


bottom of page