top of page

3学期終了

 昨日まで降り続いた雨が嘘のように晴れ渡った今日、清水坂公園では子どもたちの笑い声が響き渡りました。卒園式を終えたばかりの子どもたちは、広い公園でピクニックを楽しみながら、新たな旅立ちの一日を迎えました。


ピクニックでは、トレジャーハントが行われ、子どもたちは目を輝かせながら宝物を探して大はしゃぎ。お友達の分まで沢山とってしまう子もいました、、、、ありゃりゃりゃ、、、、。

ピンクチームとブルーチームに分かれてのバルーンゲームでは、協力しながら敵陣のバルーンをわります!!もう、みんな必死です!!

こちらは、イギリスのバースデーPartyで必ず行われる”Pass the parcel”です。音楽に合わせて隣のお友達にパスをし、一枚ずつ新聞を破っていきます。見事、Kei君がゲットしました!!おめでとう‼️


そして、クレア先生のギターの音色に合わせてみんなで歌を歌い、最後には卒園証書の授与。公園の緑の中で受け取る証書は、まるで大空へと羽ばたく未来へのパスポートのようでした。


 保護者の方々も皆んなで参加する、”Hokey cokey”はとても盛り上がりましたね!!

キッツトークでの思い出を胸に刻みながら、子どもたちは新たな一歩を踏み出します。

保護者の皆様のご理解、ご協力に心より感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

そして、2025年度、4がつ1日よりも何卒宜しくお願い致します。


最後に今週のクラフトを紹介します。

ちょっと早いですが、キッツトークの桜は満開です。



皆んな、小学校へ行っても頑張って下さいね♪

4月からは、午後のクラスになります!!

4/1 元気なみなさんに会えるのを楽しみにしております!!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
梅雨の季節が続いていますね☔️

天気の変化が激しく、風邪も流行っているようです。皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけください。 今週のプレースクールでは「紫陽花と毛糸でクルクルカタツムリ」を楽しみました🐌 そして今日は、みんなで「レインクラウド☁️」を作りましたよ! 雨の日でも子どもたちは元気いっぱい!...

 
 
 
紫陽花とカタツムリ&父の日

今週のクラフトは「紫陽花とかたつむり」 なんと、今回の紫陽花のお花には、あの「オクラ」が大活躍🌱 断面がまるでお花みたいで、「おくらってすごい!」と、子どもたちも大興奮でした! スタンプのようにポンポンと押していくと…… 色とりどりの紫陽花が、あっという間に満開に🌸✨...

 
 
 
オウム🦜

今週のクラフトはカラフルなオウム!! オウムといえば、南国のジャングルを思わせるビビッドな色合いと、ちょっとおしゃべりなキャラクターが魅力ですよね。 使ったのは、赤・青・黄色・緑・ピンクなどなど、見ているだけでテンションが上がるようなカラフルな羽たち。机の上がまるで虹の大洪...

 
 
 

Comentários


bottom of page